• 購入後のアフターケアも安心:カスタマーサポートセンター
  • 施工・販売会社による、安心のマンション管理:Human Care
  • 株式会社 坂入産業
  • 坂入建設
  • ホーム>
  • グルテンフリーで糖質オフ「鮭とブロッコリーのとろふわ豆腐みそクリームグラタン」

グルテンフリーで糖質オフ「鮭とブロッコリーのとろふわ豆腐みそクリームグラタン」

グルテンフリーで糖質オフ「鮭とブロッコリーのとろふわ豆腐みそクリームグラタン」のレシピ

ポイント

ブロッコリーは大きめに切ると食感がしっかり残って噛む回数が増え、早食いを防げます。ブロッコリーやきのこには食物繊維が含まれており、脂肪の吸収を抑える働きが期待できます。

鮭のアスタキサンチン、ブロッコリーのビタミンCはそれぞれ抗酸化作用をもち、美肌の維持に貢献するといわれています。腸内環境を整える働きが期待できる食物繊維を含むきのこと合わせてとるとより一層の美肌づくりのサポートが期待できます。

とろふわ豆腐みそクリームグラタンをおいしく食べて食べ過ぎを防ぎ、年末年始で増えた体重のケアをしませんか。

調理イメージ

【 材料:2人分 】

■ 生鮭 …… 2切れ
■ 醤油 …… 小さじ1
■ 玉ねぎ …… 1/6個
■ しめじ …… 1/2株
A. 絹ごし豆腐…… 300g
A. みそ …… 小さじ1
A. 塩、コショウ …… 適量
■ ピザ用ソース …… 50g
■ オリーブオイル …… 小さじ1


【 作り方 】

❶ 玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを切ってほぐし、ブロッコリーは大きければ縦半分に切る。生鮭は一口サイズに切って醤油をもみ込む。

❷ 耐熱ボウルに玉ねぎ、ブロッコリー、しめじ、鮭を入れてふんわりラップし、600Wのレンジで4分加熱したら水気を切る。

❸ Aを混ぜ合わせる。

❹ 耐熱容器に3を入れて2を入れ、ピザ用チーズをのせる

❺ 250℃のオーブントースターで表面に焼き色がつくまで10分ほど焼きオリーブオイルをかける。

アドバイザープロフィール

五十嵐ゆかり

管理栄養士・料理研究家/フードクリエイティブファクトリー・マネジメント

「ラク速レシピ」をモットーに簡単・時短で作れるレシピを提案。著書に「塩レモンでつくる基本のおかず」や「食材の栄養素を最大限に引き出す便利帖」等。

バックナンバー